西三環中路にある中央電視塔(中央テレビタワー)は高さ405メートル。天壇公園にある祈念殿と同じ重檐型で、地上223メートル部分は外に向け10メートルほど出ており、全体的な姿は宮灯のような美しいタワー。
1 露天景観台
観光順路は上から下へ、となっている。先ずスタッフの誘導に従いエレベータに乗って地上238メートルの露天景観台へ。ここは80階となる。室外環型景観プラットフォームがあり、360度北京を眺めることが出来る。天気が良ければ故宮や頤和園、鳥の巣などを望むことも。
2. 電視テーマ文化大フロア
続いて225メートルの高さまで降りると電視文化大フロアとなっている。ここには無料の望遠鏡があり、自由に北京の各地を覗き見ることができる。このフロアは、国内唯一のテレビ文化科学普及展示フロアとなっており、新中国誕生以降のテレビ文化発展の様子が、特に早期のものがパネルや実物資料で紹介されている。
3.空中景観廻旋レストラン
221メートル地点には空中景観廻旋レストランがある。ここは北京市民から“十大ロマンチックポイント”にも選ばれている。
4 首都印象展示区
タワー内部には新しく“首都印象”展示区が設けられている。文化廊下を歩きながら首都北京を知ってもらうという趣向。北京ダックで有名な全聚徳、お菓子で有名な稲香村、靴を買うなら内聯升、臭豆腐は王到和・・・北京の老舗企業の地図が北京の観光スポットを紹介。
住所:海淀区西三環中路11号
入場料:全行程(タワー搭乗付き入場料)70元。1.2m以下の児童無料。1.2mから1.4,mの児童は半額。昼食198元~228元(タワー乗車券と海底世界観光チケットつき)、夕食298元(タワー乗車券付き)
交通:323路、特8路、624路、809路、811路、40路、64路、運通102、運通103、運通201、運108、374路、394路、944路、836路、631路航天橋南下車