お問合せ・ご相談  (+8610)82844844  ・  (+86)18610120088  ・  bjnihao@hotmail.co.jp
現在地:ホーム > 北京情報

端午節 市所属公園イベント満載

時間:2012-06-20 18:09:10

北京市公園管理センターは、「愛国思賢」端午遊園イベントを展開。市所属公園11個所にて、文化祭行事、展覧詩会、花鑑賞会、納涼会が開催される。

陶然亭公園の華夏名亭園では、獅子舞や空竹ショーに続き、21日9時50分から屈原セレモニーが開催される。漢族衣装をまとったスタッフが、花篭を献上し、著名民族専門家が祭事朗読を行う。その後、公園南湖区では、湖南省汨羅県で作られた龍船四隻に乗り、水上公演が披露される。その他、21日から24日は毎日朝9時から16時、観光客が参加できる端午漫記なぞなぞ大会を開催。公園北門では大型端午風習画が展示され、珍しい端午節の習慣が紹介される。23日14時には、著名民俗専門家による端午節講演も。

中山公園では、唐花?、蕙芳園植物展室にて花鑑賞会を実施。唐花?では、胡蝶蘭や紅掌、タイジャスミンなど70種類以上2000鉢の熱帯植物と、アフリカ菊、百合など20種類の挿し花作品を展示。蕙芳園では、秋蘭、帯叶兜蘭、墨蘭など百鉢以上の見事な蘭が見学できる。

天壇公園の神楽署では中和韻楽ショーを開催。毎日午前午後に一回づつ、時間は90分間とのこと。宮廷音楽、十番、伝統民俗楽器合奏、新民族楽器合奏など三公演となっている。

その他、北京植物園では月花鑑賞、香山寺遺跡勤政殿后は金蓮花が最盛期となる。紫竹院公園東門では数十種類の盆栽竹、竹標本が展示される、頤和園西堤では蓮花が開花を迎える。北海公園は約8000平方メートルの蓮池に、太空蓮、白洋淀紅蓮、友誼蓮など綺麗な蓮が咲く風景が鑑賞できる。玉淵潭公園西湖では、電動ボートやペダル式ボート300隻が入水。

詳しくは、公園管理センター公式ホームページ(www.bjmacp.gov.cn)または微博「暢游公園」で確認してみよう。

お勧め情報
最終更新
人気テーマ