お問合せ・ご相談  (+8610)82844844  ・  (+86)18610120088  ・  bjnihao@hotmail.co.jp
現在地:ホーム > 北京情報

北京移動 元旦より通話費有効期限取り消し

時間:2011-12-27 10:22:24

 北京移動は今月26日、集団規定に則り、中国移動は2012年1月1日から新参入するユーザーに対し、通話料の有効期限を取り消す発表をした。中国聯通や中国電信はこれに対し、「現在調整中。出来るだけ早く解決方案を出したい。」という態度。
 
 工信部の要求に基づき、中国国内三大キャリアは全て、携帯電話の通話料有効期限を取り消ししなくてはならなくなった。現在採用されている通話費「有効期限」とは主に二種類あり、一つは「充値カード有効期限」、もう一つは「預存通話料有効期限」となる。先ず「充値カード有効期限」とは、デポジットは必ず有効期限内に行わなければならない、というもの。さもなくばカードは失効する。一方「預存通話料有効期限」は、デポジットした通話料は有効期限内に消費完成しなければならない、というもの。期限を越えて未消費通話料がある場合、「受けることは出来るが、かけることは出来ない」という番号保存状態に入り、消費者が再びデポジットすれば余額も有効化される。
 
 携帯電話のデポジット有効期限については長年、消費者の間で非難の声が上がっていた。「覇王条款(消費者に一方的な不利益をもたらすような契約条項)」に指定されるキャリアの説明は、「有効期限設定は、ユーザーが番号資源を放置した状態を狙い不法分子が買いだめし売りに出すのを防ぐため。」

お勧め情報
最終更新
人気テーマ