お問合せ・ご相談  (+8610)82844844  ・  (+86)18610120088  ・  bjnihao@hotmail.co.jp
現在地:ホーム > 北京情報

北京市 公共文明模範街創建

時間:2011-08-12 11:45:03

 藩家園、三里屯など8箇所の街道が昨日(11日)、第一期批准「公共文明引導模範街」に指定された。公共文明引導模範街では文明引導スタッフがバス亭の整列を指揮するだけでなく、更に街道までそのサービスと責任が拡大される。

 昨日は北京市第五回「公共文明引導日」。首都精神文明事務所、朝陽区委員会区政府が共同で文明礼儀ある北京人北京市公共文明引導デー宣伝活動と公共文明引導模範街(区)創建活動を実施。

 第一期模範街に指定された8箇所は、藩家園街道、建外街道、酒仙橋街道、三里屯街道、朝外街道、麦子店街道、アジア村街道、双井街道。各模範街道、地域性を生かした文明引導活動を展開、名称も異なる。例えば三里屯街道は、国際時尚公共文明引導模範街。麦子店街道は、公園遊覧公共文明引導模範街。アジア村街道はアジアオリンピック体育文化公共文明引導模範街など。

 公共文明引導模範街では基本的に7つの目標を掲げる。引導スタッフが清掃と手旗信号する以外、バス亭80%以上で引導整列若しくは自覚整列を要求。バス亭の清掃だけでなく街道の清掃も行う。エリア内の社会単位は文明引導ボランティア活動に参加するよう呼びかけられるなど、「公共」の概念を拡大し機能も拡大化することで新しいスタイルによる公共文明を目指すのが狙い。第一期批准の街道で良い成果が出れば、10月上旬には次の模範街道が指定される予定。 

お勧め情報
最終更新
人気テーマ